新神戸駅 (Shin-Kobe Station)
新幹線の全列車停車駅であり、神戸市営地下鉄が接続する新神戸駅をシンプルに再現しました。
Simplified Shin-Kobe Station which every Shinkansen bullet train stops at and is connected with Kobe City Subway.
使用したパーツ Parts | 個数 Quantity |
---|---|
直線レール Straight rail | 3 |
1/2直線レール 1/2 straight rail | 1 |
1/4直線レール 1/4 straight rail | 凹凹(F-F) 2 凹凸(F-M) 2 |
曲線レール Curve rail | 8 |
複線直線レール Double track straight rail | 4 |
地下直線レール Underground straight rail | 2 |
単線・複線ポイントレール Single-double track point rail | 1 |
複線わたりポイントレール Double track crossover point rail | 2 |
複線幅広ポイントレール Double track wide point rail | 1 |
ブロック橋脚 Pier block | 8 |
複線ブロック橋脚 Double track pier block | 1 |
街の駅 Town station | 2 |
トレインケース Train case | 2 |
車止め Buffer stop | 1 |
つくりかた (How to build)
Step 1
まずは神戸市営地下鉄の新神戸駅からはじめます。
Wikipediaなどによれば、2面3線(ホームが2つと線路が3本)の駅となっています。ここでは、シンプルにトレインケースの左から3本の線路を使って1番線〜3番線とします。
Get started with Subway station.
In accordance with websites such as Wikipedia (Japanese only but a diagram available), there are 2 platforms and 3 tracks. Let’s simply regard 3 tracks from the left as tracks #1, #2, and #3.
3番線のとなりに直線レールを2本置き、4番線はないということと、3番線のホームであることを表現します。
Two straight rails next to track #3 express that there is no track #4 as well as it’s a platform for track #3.
3番線の北側は終点なので、車止めを取り付けましょう。
Connect a buffer stop to the northern end of track #3.
Step 2
続いて、レールをつないでいきます。
南側の複線わたりポイントレールのところは、本当はX字の両わたり線なのですが、これでよしとしました。
Connect rails to the station.
Strictly speaking, the double track crossover point on the south side is X shape which allows a train to crossover both ways. But it should be fine.
複線直線レールでレイアウトをのばして地下鉄部分の完成です。
Connect double track straight rails to finish subway part.
Step 3
次は新幹線の駅です。
図のように、地下鉄の駅と少しだけななめになるよう橋脚を置いていきます。
Next, build Shinkansen station.
Place pier blocks slightly diagonally as shown below.
Step 4
図のように新幹線の駅と両隣のトンネルを組み立てます。
この記事を書いている時点で、複線のトンネルは製品化されていませんので、かわりにトレインケースや地下直線レールを使っています。
Build Shinkansen station and tunnels at both sides.
There is no tunnel product for double track as of the date this article being made. Let’s use a train case and underground straight rails instead.
- 左のトレインケースは、駅のほうに凸のつなぎ目を向けて置きます。そうすると、つなぎ目に橋脚を置かなくてもレールを支えられます。
Place a train case on the left so that the Male joints point to the station. It supports the rail without pier block at the joints. - 地下鉄駅のトレインケースの幅いっぱいにレールのつなぎ目が乗るようにします。図をよく見て組み立てましょう。
Locate the joints on the train case for subway station as much as possible. Look closely at the picture. - 図では複線幅広ポイントレールAを使っていますが、Bを使うこともできます。そのときは1/4直線レール凹凹のかわりに凸凸が必要になります。
There is double track wide point rail A used in the picture, but B may also be used. In this case, Male-Male 1/4 straight rail is required instead of Female-Female one.
Step 5
曲線レールを4本ずつつないで、神戸トンネルと六甲トンネルを仕上げます。
Finish Kobe Tunnel and Rokko Tunnel using 4 curve rails each.
Step 6
好きな車両を並べて完成です。
Display your favorite trains.
Sanyo-Shinkansen and subway Seishin-Yamate Line
Series 500 Hello Kitty Shinkansen
ピンクの新幹線は、2021年12月現在、こだま号として新大阪〜博多を1日1往復しているハローキティ新幹線です。新神戸にも止まります。
The pink Shinkansen train is Hello Kitty Shinkansen which makes one round trip a day from Hakata to Shin-Osaka as Kodama which stops every station, as of December 2021. It stops at Shin-Kobe.
地下鉄の西神・山手線は、本来は緑色ですが、在来線の車両ならだいたいいい感じになります。
持っている人は、JR東日本の山手線あたりを使うとよいでしょう。
また、北側の新神戸〜谷上は茶色いラインカラーの北神線なので、茶色の電車でもいいですね。
Regarding subway train, the original color of Seishin-Yamate Line is green but any commuter type train works well.
Yamanote-Line (JR-East) commuter train would be the best option if you have.
Brown train is good as well because the northbound (Shin-Kobe ~ Tanigami) is Hokushin Line whose line color is brown.
いかがでしたか?
新幹線での神戸市の玄関口、新神戸駅ができあがりました。
Would you like it?
We built Shin-Kobe Station, a gateway to Kobe city.
最近のコメント